NANONANO 宮島浩一 (Koichi Miyajima) プロフィール
1980:ロサンジェルスの長岡秀星に師事、以後フリーのイラストレーターとなる
1982~:モノ・マガジン表紙イラスト
1983~:トワイライトゾーン表紙イラスト
1984~:ガンダムなどのプラモデルパッケージイラスト
1988~:立体作品の制作を始める
1991~:スーパージャンプ表紙イラスト
1991:宇宙科学研究所、西松建設宇宙開発プロジェクトにおいて、
火星移動化学探査車のデザイン及びイラスト制作
1992~:ロボット・オブジェを本格的に制作開始
1993:第10回ハンズ大賞でテクニック賞受賞
1995:第12回ハンズ大賞でマインド賞受賞
7月テレビ朝日フリーマーケットTVでアドバイザーとして出演
1996:鹿島建設のために月面基地のデザイン及びイラスト制作
1997:8月伊勢丹相模原店で初の個展。NANONANOのコンセプトを発表
電子パーツを使った小さなロボットなどアートオブジェとしての制作・販売を開始
1997:10月テレビ東京「たけしの誰でもピカソ」アートバトル出場1個目のメダル獲得。
1998~1999:と3年連続でメダル獲得
2002~:Honda/Fan Fun Lab(現在はホンダコレクションホール)にて
NANONANO制作教室開催中
2003~:NANONANOを六本木ヒルズ森タワーのミュージアムショップを拠点に、作品を展示販売中
2006:六本木ヒルズ森タワー3階にて「宮島浩一のNANONANO iconics展」開催
2010:川本喜八郎人形劇美術館にて作品展を開催
2017:9月軽井沢ARTBOXにて「宮島浩一NANONANO展2017」開催
2018:4月Wander Festival 2018 上海「Pre Stage」に招待され出展